ゴルフ+サウナは新常識!? ラウンド後はサ活で“ととのう”【Reginaサウナーの声を一挙紹介②】

Reginaサウナーにアンケートを取り、「サウナに関するQ&A」、無理やり略して「サQ」を紹介する本企画。今回は、連載3回目に続く第2弾です。(第1弾はこちら!)

ロウリュのあとのように、皆さんのサウナ愛がじゅわ~っと吹き出しました。

※敬称略・編集の都合上、コメントを一部変更しています

サQ.1:サウナで起こった事件やエピソードはありますか?

Answer

「真後ろに転倒してしまった人がいて、私は裸のまま声掛けをしたりして救助しました。救急隊が到着するまで、いろいろな意味でヒヤヒヤ……。その人は無事だったのでよかったですが、みんな気をつけなければいけないと思います。特に具合が悪そうな人には、目を配るようにしています」(さやポン/サウナ歴10年以上)
「下半身の見えてはいけないところが丸見えだったが、思わず見てしまった」(すがちゃん/サウナ歴7年)
「コロナが始まった頃はおしゃべりをする人が多かったが、それもだんだん減って、今は静かに過ごせるのが気に入っている」(ブルーバユウ/サウナ歴8年)

知り合いが、サウナの前で滑って転んで激しく尻もち(いいポジションを確保しようと焦ったらしい)。しばらく腰が痛くて大変だったそうです。滑りやすい場所もあるので、十分気をつけましょう。

サQ.2:サウナ後のお楽しみ(ご褒美)はありますか?

Answer

ビール」(とも/サウナ歴7年)
「ビールが美味しく感じます!」(かおちゃん/サウナ歴2年)
「いつもよりお酒とごはんが美味しく感じます」(can/サウナ歴6年)
サ飯ですね! キンキンに冷えたハイボールとおつまみは最高です」(元木未希/サウナ歴半年)

汗をたっぷりかいたあとの冷たい飲み物……中でもビールが美味しくないわけありません。生中1杯! ぷっは~と、いきたいところですが、アルコールには利尿作用があるので、ただでさえ体内から水分が抜けているところにお酒が入るとますます脱水状態に。これは非常に危険です。

サ活後にお酒を楽しみたいなら、飲む前にしっかり水分補給をすることをお忘れなく。

アイスを食べる!」(吉野由佳/サウナ歴3年)
「限定アイスを食べる。甘味を食べる」(みぃたん/サウナ歴 20年以上)
「かき氷を食べること」(あいな/サウナ歴1年)
「食べ物ならアイス。あとは、ふかふかのベッドで寝ること」(さやポン/サウナ歴10年以上)
「お休みどころで横になりながらインスタを覗く。そしてアイスを食べます」(れみちゃん/サウナ歴8カ月)

やっぱり体は、冷たいものを欲しますよね。サウナーが増えれば冬でもアイスがじゃんじゃん売れて、アイスメーカーはウハウハ。日本経済も回りまくり!

「特になし、サウナがご褒美」(ブルーバユウ/サウナ歴8年)
「もったいないからご褒美は寝るだけ」(Bloom 美穂/サウナ歴3年)

サウナは安眠効果もあり。体の疲れを取るだけでなく心の緊張も解きほぐすので、そのまま布団に入ればあっという間に夢の中。あ~家にサウナほしい。

サQ.3:サウナ初心者のために注意点、気をつけてほしいこと(マナー)は?

Answer

のぼせ注意」(松本知美/サウナ歴30年)
「いきなり高温サウナには入らない。少しずつ体を慣らす」(みぃたん/サウナ歴20年以上)
「みんな我慢せずに、出る時は出たほうがいい。本当に危ないので、自分が喉が渇いたと感じる前に飲む! 水だけでなく、塩分や糖分もきちんと摂取してほしいです」(さやポン/サウナ歴10年以上)
「意識して水分を取ること」(ブルーバユウ/サウナ歴8年)

サウナに根性論は通用しません。ガッツじゃないぜ‼ 特に初心者はしっかり水分補給をして、無理せずサ活を楽しみましょう。サウナの効果的な入り方については、本連載第2回目をご覧ください。

「次の人のためにタオルを敷く、塩サウナだったら塩を洗い流す等のマナーは大事です。あと、友だちと来ておしゃべりが多いのは、リラックスしている人の迷惑になるのでやめましょう」(ぴなこ/サウナ歴1年)
「ドライサウナの時は髪の毛にタオルを巻くか、サウナハットをかぶり、髪の毛を守ってほしいです」(かおちゃん/サウナ歴2年)

地元密着型の昭和な銭湯に行った時、サウナがあったので入ろうとしたら常連風マダムに、「あなた、お金払ったの?」と言われました。「へ!?」と思いましたが、その銭湯のサウナは別料金だったのです。知らなかった私ってばドジっ子。

初心者の頃は、わからないことが多々あるもの。事前に頭に入れておくと、赤っ恥をかかなくてすみます。

「おしゃべり」(すがちゃん/サウナ歴7年)
「知り合いと、かなりおしゃべりすること。閉めきられた空間なので不快に思っている方もいます」(吉野由佳/サウナ歴3年)
「サウナで女子トークするのは楽しいと思いますが、あまり大きい声だと気になるので小声でお願いしたいです」(can/サウナ歴6年)

おしゃべりに興じている当人たちは仲間内で話しているつもりでも、サウナの中では丸聞こえ……どころか、皆が心の中でその話題について厳しいツッコミを入れている状態です。それは恥ずかしい! ので、くれぐれもご注意を。

サQ.4:ズバリ、サウナの魅力とは?

Answer

リセットと、リスタート。 流した汗は裏切らない。自分自身との対話ができるので、私にとっては自分の洗濯のような感覚です」(さやポン/サウナ歴10年以上)
リラックス効果。よく眠れる」(すがちゃん/サウナ歴7年)
「リセットできることだと思う」(ブルーバユウ/サウナ歴8年)
「心のリラックス」(あいな/サウナ歴1年)
「頭を使わずにいられる時間」(しずどら/サウナ歴2カ月)

サ活は、自分の心や体と向き合う時間。「今日はいつもより汗が一杯出るな」とか「いつの間にか胸のつえが下りていた」とか、心身の調子の変化にも気づくことができます。これも醍醐味です。

「自分の体のメンテナンスができる」というシナモンさん(サウナ歴10年)。選べるサウナ着を着て、休憩スペースでくつろぎ中

「体がスッキリする精神安定剤のようなものです。ダイエットにも美容にもいいのが魅力的だと思います」(ぴなこ/サウナ歴1年)
「ダイエット」(とも/サウナ歴7年)
「美に通じる!」(松本知美/サウナ歴30年)
体も回復するし温まるので、これからの季節たくさん行きたいです! むくみ、冷え、美肌、温活、女性の味方です」(未来/サウナ歴半年)

「この汗いいね」と君が言ったから○月○日はサウナ記念日――「○」に好きな日にちを入れて、ここぞという日にご活用ください。なお、「サウナの日」は語呂合わせで3月7日、「ととのえの日」は11月11日です。

「心も脳内もととのって美容にもいい。しかも、何歳になっても楽しめるのはサウナとゴルフ以外思い当たらないです!(笑)」(元木未希/サウナ歴半年)
「ととのい」(シェリー/サウナ歴1年)
「ととのうがわかった時、ハマるし中毒になります!」(かおちゃん/サウナ歴2年)
「ととのうこと!心の癒しになります!」(れみちゃん/サウナ歴8カ月)
「ととのう!」(can/サウナ歴6年)
「気分スッキリしてととのう。寒がりな女性や、最近汗をかいていない女性にオススメ」(みぃたん/サウナ歴20年以上)

本来の「整う」の意味は、「必要なものがすべてそろう」「きちんとまとまった状態や形になる」「調和がとれる」「交渉や相談がまとまる」(出典『デジタル大辞泉』)ですが、サウナ用語の「ととのう」はまさに言い得て妙。座布団5枚。

次回はゴルフ帰りに、どんなに遠回りしてでも寄りたいサウナを紹介します。

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

東にイカすサウナあれば行ってととのいまくり

西にナウいサウナあれば行ってその熱波を受ける

そういうサウナーにわたしはなりたい

取材・文/相田英子

おすすめの関連記事