ドライバーショットの際、右のラフに向かってボールが真っ直ぐ飛んでいったことってありませんか? しかも、一緒に回っていた人から「構えどおりにボールが飛んでいった…
女子プロ > レッスン

【川﨑志穂プロLESSON】脱・手打ち!9番アイアンでのスローモーション…
練習場でボールをポンポン打っているだけではなかなか上達できません。そこで、効果的な練習法を川﨑志穂プロに聞いたところ、9番アイアンでのスローモーション打ちがお…

【辻梨恵プロがティーチャー】クラブを振ってから胸を目標に向けると飛距離は…
力のある男性のアベレージゴルファーよりも、女子プロのほうがドライバーの飛距離を稼ぐことは珍しくありません。たしかに男性のほうが力はあると思いますが、自分の力を…

【木原睦美プロが教える】グリーン周りのアプローチでミスを出る人は、落とし…
せっかくボールをグリーン周りまで運んできたのに、ザックリやトップなどのミスが出るとガッカリしますよね? でも、そういうミスって、視線をちょっと変えるだけで防げ…

【辻梨恵プロがティーチャー】連続OBに3パット、池越えで大失敗…プレッシ…
OBを連発したり、3パットの後に次のホールでのミス、池越えやバンカーショットでのミスをした経験はありませんか? 技術が足りないと指摘する人もいるでしょうが、意…

【辻梨恵プロがティーチャー】上達したいならアドレス、グリップ、バックスイ…
ゴルフを始めてからある程度の年数が経つと、アドレスやグリップのことってそれほど気にしませんよね? そんな基本的なことよりも、ダウンスイングやインパクトの形のほ…

50ヤードを打つスイングが全クラブの基本です!【川﨑志穂プロLESSON…
ドライバーとウェッジを比べると、長さも形状も違うため、スイングを変えたほうがいいと思いがちですが、川﨑志穂プロによれば、どのクラブもスイングは一緒だと言います…

【教えて!井上莉花プロ】曲がるラインはあえて深めに読んでみましょう!
スライスラインやフックラインのように曲がるラインって苦手じゃありませんか? 距離感を合わせるだけでも大変なのに、どれだけ曲がるかまで計算するなんて……。その気…

【教えて!井上莉花プロ】ロングパットは右手でボールを転がすときのスピード…
10メートル以上のロングパットになると、距離感が合わず、当たり前のように3パットをする人が少なくありません。その理由を井上莉花プロはロングパットの練習法にある…

【木原睦美プロが教える】アイアンで番手を変えても「違い」が出ない人は2本…
9番アイアンで打っても、8番アイアンで打っても、7番アイアンで打っても、あまり飛距離が変わらない人っていませんか? これでは何のためにアイアンがたくさんあるの…

【辻梨恵プロがティーチャー】冬ゴルフは体を温めてからスタート。序盤の攻め…
これから寒い日が続きますが、せっかくコースに出た以上は快適に過ごしたいもの。そこで、今回は辻梨恵プロが実際に行っている冬ゴルフ対策を紹介します。体を温めて、正…