“ツマ先上がり・左足下がり”のライは、ボールの上から打ち込もう!【石坂翔子プロが、最短“100切り”のコツ教えます!】

100切りを目指す女性ゴルファーに伝えたいゴルフの基本。今回は傾斜からの打ち方第2弾、“ツマ先上がりで左足下がり”という、苦手な人も多い複合ライです。石坂翔子プロによれば、ボールの上から鋭角的にクラブヘッドを下ろしてくるのがいいとのこと。もう少し詳しく聞いてみましょう!

石坂翔子プロが100切りしたい読者モデルにレッスンします!

“左足下がり”攻略は、アウトサイドインのカット軌道で打つこと!【石坂翔子プロが、最短“100切り”のコツ教えます!】

【Q】「ツマ先上がりのライからフェアウェイに出す場合、左足下がりにもなってしまい、上手く打てません(涙)」

【A】「クラブをいつもより短く持ち、左足下がりの傾斜なりに鋭角的にヘッドを下ろして」(石坂プロ)

例えばセカンドショットをツマ先上がりのライから打つ場合、そのショットがグリーンに乗る確率がどれぐらいあるかにもよりますが、3打目を打ちやすいところへ運ぶという選択肢は十分考えられます。ところが、打ち下ろしホールのように、ツマ先上がりのライに左足下がりのライが加わることもあるでしょう。いわゆる複合ライですが、100切りを目指すゴルファーにとっては難しいライになってしまいます。

この場合、ショットを成功させるには自分の目的が何であるかをしっかりと認識することが大切です。一度フェアウェイに出すと決めたわけですから、グリーンに少しでも近づけよう、飛ばそうという考えは捨てるべきでしょう。大切なのは3打目をフェアウェイから打つことのみ。したがって、長いクラブを持つ必要もなければ、ボールを上げようとすることも禁物です。

振り幅もフルショットはNG。通常のライより振りにくく、バランスを崩しやすいので、意識の中ではバックスイングを右腰の高さぐらいに抑えましょう。インサイドにクラブを引くと、クラブヘッドが地面に当たってしまうので、少しアウトサイド気味に上げ、ボールの上からヘッドを鋭角に下ろします。ボールを左に置くと打ち込めないので、真ん中よりも少し右にセットします。スイング中の力みは禁物で、体の軸を中心に回転し、頭の高さを変えないようにクラブを振り抜きましょう。

ボールの上から鋭角的にクラブヘッドを下ろします

クラブはいつもより短く握ること

右腰から左腰までの振り幅でスイングするイメージを持ちましょう

◆体のラインをフェアウェイに向けよう

フェアウェイに出す際に注意してほしいのは、明確に出す方向を決めることです。アドレスでは体のラインとフェースの向きを打ちたいフェアウェイの方向に対してスクエアに構えましょう。中途半端に構えるとカット軌道が大きくなり、ボールを右に打ち出し、再びツマ先上がりのラフから打つことになりかねません。右への曲がりが大きければ、ツマ先上がりどころかOBに打ち込むこともあるので要注意です。

仮にツマ先上がりのライからナイスショットし、グリーンに乗るような場合、思い切ってグリーン狙いたいときもあるでしょう。その場合は、たとえミスをして再びツマ先上がりのライから打つことになってもいいと覚悟を決めておくことです。気持ちの上で覚悟を決めておくと、しっかりとクラブを振り抜くことが出来て、ナイスショットの確率も高くなりやすいです。いい意味で開き直れるかが大切であり、そのためにもミスを把握した上でチャレンジしましょう。

フェアウェイに出すと決めたら、大振りは禁物です

フェアウェイに出すと決めたら、フェアウェイに体のラインとフェースを向けてからスイングに入りましょう

◆100切りを目指す読者モデル・Remiさんの感想は?

「今まではクラブを振り過ぎていたことに気がつきました。振り幅を小さくしたら以前よりも当たるようになりました」

教えてくれたのは…石坂翔子プロ(ダンロップスポーツマーケティング)

1995年生まれ、東京都出身。JLPGAティーチングプロフェッショナルA級。ダンロップクラブドクターとしても活躍中。ゴルフ好きの両親に勧められて、小学生の頃からクラブを握る。高校は名門、杉並学院に入学しゴルフ部に所属。大学でもゴルフを続け、2017年にダンロップスポーツマーケティングに入社。

コンスタントに100切りを目指す読者モデル/mamiさん、Remiさん

mamiさん〈ゴルフ歴2年、ベストスコア97(100切りを1度だけ!)、平均スコア105〉、Remiさん〈ゴルフ歴:1年3ヶ月、ベストスコア100(しかも2回!)、平均スコア107〉

mamiさん、石坂プロ、Remiさん

撮影/村上悦子 取材・文/山西英希 撮影協力/アクアラインゴルフクラブ【アコーディア・ゴルフ】

おすすめの関連記事