片岡大育プロ直伝・冬の飛距離アップ大作戦! 【3】ボールがつかまる“ハンドファースト”

片岡大育プロによる“飛ばし”レッスン。第3回目はインパクトでボールがつかまるハンドファーストがテーマです。

前回のフックグリップ同様、インパクトの衝撃に負けないようにすることが目的です。クラブフェースも開きにくい分、スライスを防げるメリットもあります。飛ばない人には超お勧めのアドレスです。

「片岡大育プロ直伝・冬の飛距離アップ大作戦!」バックナンバーをチェック

◆ 両手をヘッドよりも少しだけ目標寄りにセット

アドレスで両手がクラブヘッドよりも目標寄りにある形ハンドファーストと言い、両手がヘッドよりも後ろにある形をハンドレートと言います。

アイアンショットでは、ハンドファーストに構える人が多くいますが、ドライバーショットでは、ボールを左に置くこともあり、ハンドレートに構えがちです。

ボールがつかまらない、飛距離が出ないと悩む人は、ぜひ一度ハンドファーストに構えてみましょう。ただし、アイアンショットのように極端にする必要はありません。両手がヘッドよりも少しだけ目標寄りにあればOKです。

ボールの位置は左足カカトの延長線上。その位置にクラブヘッドを合わせたとき、左手がヘッドよりも少しでいいから目標寄りにくるように構えましょう
両手がヘッドよりも後ろにくる構えだと、ボールを強く打つことができません

男女に関係なく、飛距離が出ない人の原因は、開いたクラブフェースをインパクトで閉じることができないからです。フックグリップとハンドファーストのセットで構えておけば、自然と開いたフェースが閉じてくるので、ボールをつかまえることができます。その分、パワーを伝えられるので、飛距離が伸びていきます。

ハンドファーストで構えることによって、開いていたフェースがインパクトでは閉じてきます

フェースが開かなければ、インパクトでボールを押せるようになります。プロやアマチュアの上級者がよく言う“フェースに乗る”という感覚です。

力のない女性ゴルファーでも、ボールを押せるようになれば、確実に飛距離アップできます。そのためのフックグリップ&ハンドファーストなんです。

インパクトでボールを押せるようになると、ボールにかかるスピン量も増えるので、ボールが落ちるまでの距離を稼げるようになります