【教えて!井上莉花プロ】アプローチでボールをフワッと上げたいときはハンドレイトで構えて!

グリーン周りのアプローチで、ボールをフワッと上げたい時ってありませんか? 例えば砲台グリーンでピンが近かったり、グリーン面が下っているときなどです。それ以外でも、使い勝手のいいアプローチであることは間違いありません。井上莉花プロによれば、ポイントはハンドレイトに構えることだと言います。さらに、素振りも大切とのこと。難易度の高いアプローチですが、まずは正しい打ち方を知り、チャレンジしてみましょう!

井上莉花プロ

【教えて!井上莉花プロ】ライン出しショットはフェースローテーションを抑え気味に打とう!

【今回のお願い】グリーン周りからフワッとボールを上げてピンに寄せたーい!

➡フェースを寝かせて開いた後、ハンドレイトに構えましょう!

ボールを高く上げるには、クラブフェースを開いて構えればいいと考えていませんか? 確かに間違いではありませんが、カット軌道にクラブを振るなど、通常のアプローチと打ち方を変える必要があります。しかも、ボールの下をクラブヘッドが潜ってしまったり、リーディングエッジが地面に刺さってザックリするといったミスの確率も高くなります。難しいアプローチこそ、できるだけシンプルな打ち方を選択するべきなんです。

そこで私がお勧めしているのは、通常のピッチエンドランと同じ打ち方をしてもボールがフワッと上がるアプローチです。使用クラブはサンドウェッジで、ボールをいつもより約1個分左に寄せます。左足カカトの前にくるぐらいです。普通に構えたら、フェース面を上に向けるように寝かせてみましょう。それから少しだけ開きます。本来のロフトよりも大きくなるので、これだけでボールは高く上がります。

ここで大事なのが、両手の位置がボールよりも右にくることです。グリップエンドが左足の股関節を指すように構えると、両手はボールよりも右にきます。この形をハンドレートと呼びますが、アドレスでハンドレートを作るのがポイントです。くれぐれも両手がボールよりも目標寄りにあるハンドファーストにならないように気をつけましょう。

あとはアウトサイドインに振ろうとか考えず、ピッチエンドランなどのアプローチと同じように、体の回転でまっすぐクラブを上げたら、体を左に回してクラブを下ろすだけです。インパクト後は体の左サイドに振り抜きましょう。スイング軌道でいえば、ほんの少しだけカット軌道のイメージです。

注意点はインパクトでは必ずハンドレイトの形を作ること。まさにアドレスを再現すると考えましょう。それができていれば、ボールはフワッと上がってくれます。

フェース面を上に向けてから少しだけ開きます。ボールの位置は左足カカトの前。両手はそれよりも右にくるハンドレートの形を作りましょう

両手がボールよりも目標寄りにあるハンドファーストにすると、ロフトが立つため、ボールはフワッと上がりません

ハンドレイトに構えたら、インパクトでその形を再現するつもりでスイングします。体の回転でクラブを上げたら、体の回転でクラブを下ろしましょう

ロフト通りに構えたら、フェース面が上を向くように寝かせて、それから少し開きます

【POINT】体の軸がブレないようにクラブを振りましょう

トップやザックリといったミスが出る人は、スイング中に余計な動きをしている可能性があります。例えば、バックスイングでは右足に、ダウンスイングでは左足に体重を乗せていませんか? フワッと上げるアプローチでは、体重移動が必要ありません。背骨を軸としてその場で体を回転するだけです。

体重移動を行うと、頭の位置が左右に動きます。つまり、体の軸が傾くことになります。それだとインパクトでアドレスの形を再現できないため、ミスが生まれるわけです。

頭の位置を全く動かさないぐらいの気持ちでクラブを上げて下ろしましょう。また、ボールが高く上がる分、飛距離は落ちます。同じ距離をピッチエンドランでうつ時よりもスイング幅を大きくしましょう。

バックスイングで右足に体重を乗せないようにしましょう。体の軸が傾きます

左足体重になるのも厳禁です

ボールが高く上がる分、ピッチエンドランよりも振り幅を大きくしましょう

◆教えてくれたのは…井上莉花プロ

1993年生まれ、茨城県出身。163cm。O型。父のすすめで、10歳からゴルフを始める。2014年プロ入り後、ツアーに出場。USGTFティーチング資格取得。現在は、レッスンはもちろん、テレビ・雑誌などで幅広く活躍。YouTubeチャンネル「井上莉花のStance tv」も人気。ウェア契約はCPG GOLF。 Instagram@1124rika

撮影/村上悦子 取材・文/山西英希 取材協力/Aoyama park9ine(Loung9ine)

おすすめの関連記事