笹原優美プロの単純明快レッスン! ロングパットは半径2.5mの円内に入れることが第一歩

ショットに悩む女性ゴルファーも多いと思いますが、好スコアをマークしたいならパッティングの回数を減らすことです。50センチ以下の距離を確実に沈めたり、3パットの回数を減らすことができれば100を切るチャンスも出てきます。

この連載ではパッティングの基本をレッスンしながら、カップインする確率を高めるためのコツをアドバイスしていきます。ぜひあなたのスコアメイクに役立てて下さい。

第8回はロングパットを確実に2パットに収める方法ついて説明します。

笹原優美プロの単純明快レッスン!バックナンバーはこちら

10分でできるパター練習で、3パットを撲滅!【#おうちゴルフトレーニング】

世界の最新理論に精通するコーチが指南! パターが得意になるアドバイス【アドレス編】

◆カップを狙うと大ショート、オーバーすることも

グリーンにボールを乗せたとしても、そこから3パットをしてしまうと、スコアメイクにはつながりません。たとえ10メートル以上あるロングパットを迎えても同じことです。確実に2パットで収めてこそ、スコアを縮めることにつながります。

私が見る限り、3パットの多い人がロングパットを2パットで収められない理由は、距離感にあります。カップを大きくショートしたり、オーバーすることで次のパットの距離が長くなり、それを沈め切れないからです。

距離感が合わないのは、いきなりカップを狙うからではないでしょうか。まずは、半径が1ピンぐらい、約2・5メートルの円をイメージし、その中にボールを入れることに意識を集中しましょう。それが成功したら、半径2メートル、1・5メートル、1メートルと徐々に円を小さくしていきます。最終的にセカンドパットで短い距離を打てるようになるため、3パットの確率が低くなります。

また、パッティングの際、プレッシャーがかかるとスムーズにヘッドを動かせなくなります。まずは大きな円をイメージして、その中にボールを入れればいいんだと気持ちに余裕を持たせることで、距離感を身につけるようにしましょう。

最初は半径がピンの長さぐらいの円をイメージして、その中にボールを入れることを目標にしましょう

徐々に円を小さくしていったほうが、いきなり半径をパターの長さぐらいにするときよりも円内に入る確率は高くなります

◆ボールが転がるスピードをイメージしましょう

距離感をなかなかつかめない人は、ボールが転がるスピードをイメージできていないことが多いようです。カップから15メートルほど離れたところから、実際にボールを手で転がしてみましょう。どれぐらいのスピードで転がっていけばピンに寄るのかを確認します。

その転がるスピードを頭の中でイメージしたまま、同じスピードでボールが転がるようにストロークします。

また、ボールが転がる秒数を基準にしてもいいでしょう。やはりボールを手で転がしてみて、ピンに寄るまでに何秒かかるのかを計測します。例えば3秒かかっていたなら、ストロークするときも顔を下に向けたまま「イチッ、ニッ、サン」とカウントします。サンと数えた後にカップを見て、ボールがカップの近くにあれば、距離感が合っていると判断しましょう。ボールがカップのはるか手前にあれば、転がるスピードが遅く、はるか先にあれば、転がるスピードが速かったことになります。

ボールを手で転がして、どれぐらいのスピードで転がったときにピンに近づくのかを調べ、それと同じスピードでボールが転がるようにストロークします

手で転がしたときのボールが何秒かかるのかを計測し、それと同じ時間転がるようにストロークしましょう

◆教えてくれたのは…

笹原優美 ささはら・ゆみ/92年生まれ。父の勧めで11歳からゴルフを始め、高校はゴルフ部のある法政大高校に進学。和田泰朗コーチに師事した。2011年からプロテストに挑戦、19年に7度目の受験となったが合格ならず。国内ツアーには単年登録で出場してきた。19年は中国ツアーでシードを獲得、同年11月の台湾ツアーのQTも通過し、2020年は2つのツアーを主戦場にする予定だった。

取材・文/山西英希 撮影/村上悦子 取材協力/飯能くすの樹カントリー倶楽部

◆もっとうまくなりたいなら「Regina」秋冬号をチェック!kindle版も登場!