【教えて!井上莉花プロ】ウッドが得意でアイアンが苦手なら…「ボールの先にある芝を削る」意識で!

ドライバーやフェアウェイウッドは当たるのに、なぜかアイアンが当たらないことってありませんか? スコアメイクをしたいなら、やはりアイアンでグリーンをしっかりとらえておきたいですよね。そこで今回は、ウッドが得意なのにアイアンが苦手という人へのアドバイスを井上莉花プロに聞いてみました。

井上莉花プロ

【教えて!井上莉花プロ】ユーティリティは自分のスイングに合ったボールの【位置】を探そう!

【今回の願い】アイアンでグリーンに乗せたーい!

➡スイングの最下点より手前でボールをとらえましょう!

ドライバーでせっかくナイスショットしたのに、アイアンショットでミスしたことってありませんか? 上手くかみ合ってくれると好スコアを狙えるだけに、そのショックは大きいですよね。

一般的にウッドの調子がいいのにアイアンが今イチの場合、クラブヘッドの入射角に原因があります。ドライバーやフェアウェイウッドは入射角が比較的浅く入ってくると、ボールをとらえる確率が高くなります。アッパーブローやレベルブローと呼ばれる軌道です。ところが、アイアンはある程度の入射角があった方がボールをとらえやすいんです。いわゆるダウンブローという軌道ですね。

もうお分かりだと思いますが、ウッドでナイスショットした後にアイアンでミスショットする人は、ダウンブローに打っていないと考えましょう。どうしてもグリーンに乗せたい、ボールを上げたいという気持ちが強くなると、アッパーブロー気味になるので要注意です。

極端な話、低い球を打つぐらいの気持ちでクラブを振り下ろしましょう。その際、クラブヘッドの重さを感じながら、ボールの先にある芝を削り取るイメージを持つことです。それだけでスイング軌道がダウンブローに変わります。スイングの最下点よりも手前でボールをとらえることができれば、アイアンのロフト通りにボールが飛んでいくだけでなく、方向性も安定するのでグリーンに乗る確率も高くなります。

ボールの少し先にある芝を削り取るイメージでクラブを下ろしましょう

アイアンをアッパーブローで打つとミスショットになりやすいので要注意

【DRILL】ボールの手前に薄い紙を置いて練習しましょう!

ダウンブローに打つといっても、闇雲にヘッドを上から下ろせばいいというわけではありません。ボールの手前にヘッドを下ろしてしまっては何の意味もないからです。あくまでもボールの先にある芝を削り取ることをイメージしながらクラブを下ろしましょう。

上手くイメージできない人には次のドリルが有効です。ボールを練習マットの上に置いたら、ボール1個分ぐらい手前にガムテープを貼ります。なければ、薄い紙やティッシュペーパーを置いても構いません。そのガムテープや薄い紙にヘッドを当てることなく、ボールを打ちます。もちろん、ボールの先にある芝を削り取るイメージを忘れないこと。

上から鋭角にヘッドを下ろす人は、ガムテープや薄い紙にヘッドを当ててしまいがちなので気をつけましょう。ボールとの隙間を空けないとヘッドを入れるスペースがなくなるので、そこも注意します。紙を打つことなく、ボールをヒットできるようになったら普通に打ちましょう。

ボール1個分後ろにガムテープを貼ったり、薄い紙を置きます

後ろに置いた薄い紙にヘッドを当てることなく、ボールの先にある芝を削り取るつもりでボールを打ちましょう

◆教えてくれたのは…井上莉花プロ

1993年生まれ、茨城県出身。163cm。O型。父のすすめで、10歳からゴルフを始める。2014年プロ入り後、ツアーに出場。USGTFティーチング資格取得。現在は、レッスンはもちろん、テレビ・雑誌などで幅広く活躍。YouTubeチャンネル「井上莉花のStance tv」も人気。ウェア契約はCPG GOLF。 Instagram@1124rika

撮影/村上悦子 取材・文/山西英希 取材協力/Aoyama park9ine(Loung9ine)

おすすめの関連記事