山本優子先生のボールを打たずに15ヤードアップ! 手打ちとおさらばして強いボールを打つ

『ゴルフ上達関節調律師』として活躍する山本優子氏。聞き慣れない人もいると思いますが、ゴルフのスコアを上げるために必要な体の使い方を研究し、指導する専門家のことを言います。もっと分かりやすく言うなら、ゴルフが上手くなる体の使い方を教えてくれる先生です。しかも、ボールを打つ必要はありません。日常生活やラウンドのスタート前に正しい動かし方を行うだけで、飛距離が15ヤードアップするし、スコアも伸びてしまうんです。まずは実際に体を動かしてみましょう!第6回は『立位でんでん』についてです。

前回の記事:山本優子先生のボールを打たずに15ヤードアップ! 回旋動作を妨げるブレーキを外そう!

合わせて読みたい:飛距離が伸びてナイスプロポーション! 巷で話題のストレッチスタジオに潜入☆【2】トレーニング編

◆でんでん太鼓の動きがベスト

飛距離を伸ばしたければ、ヘッドスピードを増すことです。そのためには、腕を主体にしたスイングを止め、体幹を捻る動作でのスイングを実行しましょう。まさにこのイメージにはまるのが、でんでん太鼓です。最近は目にしませんが、柄のついた太鼓の両サイドにひも付きの小さな球がついており、柄を回すことでその球が太鼓を叩いて音を出すおもちゃです。

このでんでん太鼓の柄が背骨で、太鼓が上体、ひもが腕、ひもの先にある球がクラブだとイメージして下さい。柄を素早く回すことで太鼓も勢いよく回り、同時にひもと球も高速で動きます。つまり、ヘッドスピードが上がった状態です。これを実際のスイングで行いたいわけです。

もちろん、いきなり背骨を動かせといっても難しいでしょう。そこでお勧めしたいのが今回の『立位でんでん』という動作です。これは、第1回で紹介した『胸椎でんでん』と同じです。胸椎でんでんは床の上に寝転がって行いましたが、立位でんでんはその名の通り、立って行います。ラウンド前はもちろん、練習場でボールを打つ前に行うことで、動きがよくなります。

でんでん太鼓のようなスイングができれば、自然とヘッドスピードは上がります

◆背骨から動かすことを習慣づけましょう

それでは立位でんでんをやってみましょう。まず、直立姿勢から前ならえの形で両腕を前に出し、両手を合わせます。左腕を動かさずにそのままにした状態で右腕だけを右サイドに開きます。このとき、単に右腕を動かすのではなく、背骨を回すイメージで行います。最低でも固定したままの左腕と動かした右腕が一直線になるまで広げましょう。体が柔らかい人は、180度以上腕が開いても構いません。

次に、広げた右腕を元の位置に戻しますが、これも腕から行うのではなく、背骨を動かすことで右腕が元の位置に戻るようにするのがポイントです。 右腕を開く動作を何回か行ったら、今度は右腕を固定し、左腕を開いて閉じる動作を繰り返しましょう。

このエクササイズで背骨から動かすことを体に染み込ませることにより、実際にクラブを振るときも同じように背骨から動かせるようになります。よくダウンスイングでは下半身から動かすように言われますが、それもスムーズにできるのでミート率アップ、飛距離アップに役立ちます。

直立姿勢から前ならえの形をつくり、両手のひらを合わせます

左腕は動かさず、右腕だけを開く。ただし、腕からではなく、背骨から動かしていきましょう

右腕を戻すときも背骨から行います

左腕を開く動作も行いますが、やはり背骨から動かしましょう

取材・文/山西英希 撮影/鈴木祥 取材協力/井山ゴルフ練習場

◆教えてくれたのは…

山本優子 やまもと・ゆうこ/1992年生まれ。柔道整復師。体の改善を行う独自の治療技術「脱力関節調律」メゾットを開発。その技法を用いてゴルフに特化した「ゴルフ関節調律」メゾットも確立。年間の指導実績は1000件以上で、平均15ヤードの飛距離アップに成功。東京・恵比寿のサロン「naturaca」代表。(一社)日本脱力調律協会代表理事。著書に『目かくしゴルフ』がある。

◆この記事をもっと読むなら!