ゴルフに詳しくない人でも、たとえば「丸ちゃん」こと丸山茂樹プロの名前は、知っている人は多いでしょう。日本男子ゴルフの知名度をあげ、貢献してきた選手のほとんどが日…
ライフ > コラム

プレーを見るだけじゃもったいない!プロの大会の楽しみ方色々
女子ツアーが開幕し、元賞金女王の鈴木愛プロが早くも2勝を挙げ、女王争いが注目されています。大会会場では、テレビでは見られない楽しみ方がたくさんあり、ゴルフ観戦以…

ゴルフ初心者がレッスンを受けるメリットは? 独学で練習するのとでは何が…
ゴルフ人口が増加し、会社関係や友人から「ゴルフ行かない?」と声をかけられる機会が増えてきた人もいるでしょう。できるだけ早くラウンドデビューするためには、効率よく…

編集部が注目! ゴルフをもっと快適に、新鮮に楽しめる新サービス2選
ゴルフがしたくなる春が到来! コロナ禍でゴルフ人口が増えた昨今、「ただラウンドに行くだけじゃない」ユニークなサービスが続々登場しています。今回は、編集部が気に…

イヤミ?女性ゴルファーが嫌な気持ちになったフレーズ3選
友人や知人からのふとした言葉に、モヤ〜っとした気持ちを抱えてしまうこともありますよね。ゴルフにまつわる会話でも、そんなシチュエーションに見舞われる場合もある様…

キャディが実践している、ゴルフ場での花粉症対策とは?
春は花粉症が辛い季節で、ゴルフ場でも花粉に悩まされることがあります。キャディも花粉症対策をしており、特にゴルフ場では、目深に被った帽子、サングラス、フェイスカバ…

ギア開発にツアー観戦、ゴルフ旅も。AIがもっと深く広くゴルフを楽しくして…
新たな技術がゴルフのエンターテインメント性を高め、楽しみ方のバリエを広げています。コース管理から顔認証まで。AIがゴルフ場での時間を快適&スムーズに!…

ゴルフで発覚!「地雷系男」の残念すぎる発言が失礼すぎる!
ゴルフではいろんな人との出会いがある一方で、出会いたくなかった!と思うような残念な人と巡り合ってしまう場合もしばしば……。また、ゴルフ以外では会ったことがある…

ありそうでなかった! 洗濯時の型くずれを防ぐ 、ゴルフキャップ&サンバイ…
ゴルフグッズや洗濯用品、家庭用品などを手掛けるダイヤ株式会社から、ありそうでなかった画期的なアイテム“ゴルフキャップ専用の洗濯ネット”が発表されました。3月1…

Regina読者にアンケート!私が実際に出会った「仰天女子ゴルファー」エ…
コースや練習場を華やかに彩るのは、そう私たち“女子ゴルファー”。でも、よくよく観察してみると、その生態はじつにバラエティ豊か。今回はRegina読者が実際に見…

トーナメントレコード更新! 悪天候なのに、プロゴルフツアーでビッグスコア…
2024年シーズンの女子ゴルフツアーが沖縄で開幕し、開幕戦「第37回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」で岩井千怜プロが18アンダーで優勝しました。2…