フェース面を目標に向けていれば、打ちやすいスタンスでOK!【川﨑志穂プロLESSON】

狙ったところへボールを打ち出せないという人は、ぜひ一度自分のアドレスをチェックしてみましょう。といっても、スタンスや体の向きではありません。クラブフェースの向きが重要なんです。今回は「川﨑志穂プロ式 フェースを目標に合わせる方法」を紹介します。これであなたも方向性アップ!

ぽっこりお腹も引き締まる!すき間時間の筋トレで、ドライバー飛距離アップ!【川﨑志穂プロLESSON】

◆利き目でシャフト、目標、ボールを一直線に合わせる

自分では目標に対してきちんとスクエアに構えているつもりでも、同組の人から「右を向いている」とか、「左を向いている」とか言われたことってありませんか? 素直にそのアドバイスどおりに構えてみても、ボールは狙ったところへ飛んでいきません。それもそのはずで、大切なのはクラブフェースの向きであり、スタンスや体の向きではないからです。要するに、フェース面さえ目標を向いていれば、オープンスタンスで構えようが、クローズスタンスで構えようが何の問題もありません。むしろ、自分が振りやすいスタンスで構えた方が結果的にナイスショットの確率が上がります。

それでは私が行っている“フェース面を目標に向けるためのコツ”を紹介しましょう。

まず、ボールの後方に立ち、シャフトを立てて顔の前に持ってきます。利き目で見て欲しいのですが、ボールと目標がシャフトと重なるように合わせましょう。重なったことを確認したら、そのままクラブヘッドを地面に下ろします。そのラインにフェース面をスクエアに合わせるか、ライン上でボールの15センチぐらい先に枯れ芝などの目印(スパット)を見つけ、その目印とボールを結んだラインに対してフェースをスクエアに合わせるか、どちらかを選択しましょう。

フェース面だけでなく、体のラインすべてをスクエアに合わせようとするから難しくなるのであり、フェース面だけならそれほど難しくはないはずです。

目標が奥の柱。その柱とボールがシャフトと重ねるように合わせます。

目標にクラブを合わせるときは利き目で見るようにしましょう

ボールの15センチ先ぐらいに枯れ芝などの目印を見つけましょう

◆オープンスタンスを無理にスクエアにすると窮屈に…

ラインにフェース面をスクエアに合わせるときのポイントは、ラインを長くしないことです。長いラインだと目線がずれやすく、フェース面を目標に向けたつもりでも、向いていないことがよくあるので注意しましょう。

また、オープンスタンスの人があえてラインに対してスクエアスタンスに構えたらどうなると思いますか? クラブを振り抜くスペースがなくなってしまい、詰まった形の窮屈なインパクトになります。当然、ミート率も下がりますし、飛距離も伸びません。

反対にクローズスタンスの人がスクエアスタンスに構えると、いつもはインサイドからクラブを下ろしていたのに、それができなくなるのでシャンクなどのミスが出ます。

自分がオープンスタンスとクローズスタンスのどちらが構えやすいのかを確認したら、本番でもしっかりと貫くことが大切です。ちなみに、私はクローズスタンスで構えますが、左足のツマ先は開いています。なぜなら、その方がインパクト以降で体を回しやすいからです。何度も言いますが、フェース面さえスクエアに合わせたなら、あとは自分が構えやすい、クラブを振りやすい形をつくりましょう。

フェース面さえ目標に対してスクエアならば、オープンスタンスでもクローズスタンスでも構わない

◆教えてくれたのは…川崎志穂プロ

かわさき・しほ/千葉県出身。ミツウロコグループホールディングス所属。身長170cm。父の影響で7歳からゴルフをはじめる。拓殖大学紅陵高等学校出身。2017年にプロテスト合格。モデル級の長身から放たれるドライバーの飛距離を武器に活躍中。インスタグラム(@shiiiistagram__official)

撮影/村上悦子 取材・文/山西英希 撮影協力/スイング碑文谷

おすすめの関連記事