サイト内検索

Regina(レジーナ) Regina(レジーナ)

Regina(レジーナ)
  • ファッション
    • ニュース
    • ゴルフウェア
    • ゴルフ小物
    • ジュエリー
    • コラム
  • クラブ
    • ニュース
    • 女性クラブ
    • 女性シャフト
    • ボール
    • 距離測定器
    • 練習器具
  • 女子プロ
    • コラム
    • レッスン
    • 連続写真
  • ライフ
    • ルール
    • マナー
    • 初心者
    • ゴルフ場・練習場
    • 会員権
    • 女性ゴルファー事情
    • 旅行
    • 車
    • 保険
    • 占い
    • コラム
    • プレゼント
  • 美と健康
    • ニュース
    • 日焼け対策
    • スキンケア
    • ヘア&メイク
    • エクササイズ
    • ダイエット
    • コラム
  • レッスン
    • ドライバー
    • FW & UT
    • アイアン
    • パター
    • 飛距離
    • アプローチ
    • バンカー
    • 傾斜
    • コースマネジメント
    • 初心者
    • 練習法
  • イベント
    • 募集中のイベント
    • 募集終了したイベント
    • イベントレポート
  • 雑誌
    • Regina最新号
  • ALBA TV
    • ALBA TV
    • マイナビネクストヒロインゴルフツアー
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
menu
  • メルマガ登録はこちら
検索
  • ホーム
  • レッスン

レッスン

【小澤美奈瀬プロ直伝】ラフに埋まったボールをグリーンに乗せたいなら、お腹…

暑い夏が終わっても、まだまだラフの芝って元気ですよね。その元気なラフにボールがスッポリと埋まることってあると思います。そんなとき、皆さんはどうやって対処します…

  • 2022.09.16
  • レッスン
  • レッスン
  • 女子プロ
  • レッスン

転がりのいいストロークをしたいなら、ボールの手前にコインを置いて打ちまし…

スコアを大きく左右するパッティングですが、ボールの転がりまで気にしている人って意外と少ないですよね。米澤有プロによれば、パッティングで大切なのは圧倒的に転がり…

  • 2022.09.9
  • レッスン
  • 女子プロ
  • パター
  • 練習法
  • レッスン

【小澤美奈瀬プロ直伝】低い球を打ちたい! 番手を上げてハーフショットすれ…

ラウンド中、ボールの高低を思い通りに打ち分けることができたらいいなと思ったことはありませんか? 目の前にある高い木だったり、林の中からのリカバリーショットだっ…

  • 2022.09.2
  • レッスン
  • 女子プロ
  • 初心者
  • 練習法
  • 飛距離
  • レッスン

片手打ちドリルはダフリ、トップを減らす究極の練習法です!【米澤有プロLE…

片手打ちドリルは、ダフリやトップを減らすための効果的な練習法です。米澤有プロによれば、このドリルを実践すれば、ミスが減り、70台のスコアも目指せるとのこと。ポイ…

  • 2022.08.31
  • レッスン
  • 初心者
  • 練習法

3パットも防げる!?秋山真凛流スタート前にぜひやっておきたい練習法

アベレージゴルファーがスコアを縮めたいのであれば、パッティングのストローク数を減らすことです。スタート前にしっかりと準備をしておくことで、パット数を減らすこと…

  • 2022.08.26
  • レッスン
  • 女子プロ
  • パター
  • レッスン

アプローチはボールの位置とスイングスピードが肝!【米澤有プロLESSON…

グリーン周りのアプローチでどれだけ1パット圏内に寄せられるかによってスコアは大きく変わります。つまり、アプローチの精度を高めれば、一気にスコアを縮めることも可…

  • 2022.08.23
  • レッスン
  • アプローチ

アイアンでスライス、フックを打ち分ける!ボール位置orライ角を変えればO…

アイアンショットで思いがけずスライスやフックを打ってしまうことってありますよね? でも、あえてボールを右や左に打ち分けることができたなら……。バンカーや池など…

  • 2022.08.19
  • レッスン
  • アイアン

夏ラフは「短く持つ」、「フェース開く」、「強く握る」の3本立てで脱出!【…

男性と比べて力の弱い女性ゴルファーにとってラフは大敵です。特に夏ラフは芝が強いので、一度入ってしまうとなかなか脱出できません。今回はそんな夏ラフ対策をレッスン…

  • 2022.08.16
  • レッスン
  • 女子プロ
  • 練習法
  • レッスン

左足下がり、左足上がりの傾斜から打つ場合、体重移動は厳禁です!

グリーン周りからのアプローチで比較的多いのが「左足下がり」と「左足上がり」のアプローチです。前者がグリーンをオーバーしたとき、後者はグリーン手前にショートした…

  • 2022.08.12
  • レッスン
  • 女子プロ
  • 傾斜
  • レッスン

ボールが上がりにくいなら、6番アイアンは抜く!クラブセッティングの考え方…

皆さんはゴルフバッグに何番アイアンから入れていますか? 7番? 8番? 上手な女性は、6番アイアンから入れている方も多いと思います。いずれにせよ、ゴルフを上達…

  • 2022.08.9
  • レッスン
  • 女子プロ
  • アイアン
  • レッスン

フィジカルを強くする【今どき上達アイテムでまるごとうまくなる】

最先端のデジタル機器から、アナログならではの感覚系練習器具まで。うまくなりたいゴルフ女子におすすめの上達アイテムが大集合!ゴルフには技術はもちろん、筋力アップ…

  • 2022.08.8
  • クラブ
  • レッスン
  • 女子プロ
  • 練習法
  • 練習器具
  • レッスン
もっと記事を読み込む

新着記事

  1. SNS映えがスゴいコース5選【Regina読者“ガチ推し”のゴルフ場セレクション】
    • 2025.05.15
    • ライフ
    • ゴルフ場・練習場
  2. ゴルフ女子、丸の内に集合! ゴルフ、テニス、タイヤにアパレルまで、ダンロップの世界に浸る「ALL DUNLOP FES」開催【5/30・31】
    • 2025.05.14
    • イベント
    • 募集中のイベント
  3. 甘すぎないのに、ちゃんと可愛い♪ “大人のミニスカート”はこう着こなす!
    • 2025.05.14
    • ファッション
    • ゴルフウェア

おすすめ記事

  1. 「履くだけで飛ぶ、ミスが減る」。ちまたで噂のソックスとイ…

    2025.05.1

  2. 【自分らしいスタイルを楽しむ春夏コレクション】ゴルフでも…

    2025.04.4

  3. UVカットもストレッチ性もデザインも… 全部欲しい、私た…

    2025.04.1

  4. 生理の日のラウンドも安心!今、大注目の生理用品「月経カッ…

    2025.03.27

  5. 2025年「Regina-web」を盛り上げてくれる読者…

    2025.01.26

人気記事ランキング

アクティブでおしゃれな女性ゴルファーへの発信源

FOLLOW US

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー

Copyright ©  2017 Regina-web All Rights Reserved.

PAGE TOP