せっかくボールをグリーン周りまで運んできたのに、ザックリやトップなどのミスが出るとガッカリしますよね? でも、そういうミスって、視線をちょっと変えるだけで防げ…
レッスン

【辻梨恵プロがティーチャー】連続OBに3パット、池越えで大失敗…プレッシ…
OBを連発したり、3パットの後に次のホールでのミス、池越えやバンカーショットでのミスをした経験はありませんか? 技術が足りないと指摘する人もいるでしょうが、意…

【辻梨恵プロがティーチャー】上達したいならアドレス、グリップ、バックスイ…
ゴルフを始めてからある程度の年数が経つと、アドレスやグリップのことってそれほど気にしませんよね? そんな基本的なことよりも、ダウンスイングやインパクトの形のほ…

50ヤードを打つスイングが全クラブの基本です!【川﨑志穂プロLESSON…
ドライバーとウェッジを比べると、長さも形状も違うため、スイングを変えたほうがいいと思いがちですが、川﨑志穂プロによれば、どのクラブもスイングは一緒だと言います…

【教えて!井上莉花プロ】曲がるラインはあえて深めに読んでみましょう!
スライスラインやフックラインのように曲がるラインって苦手じゃありませんか? 距離感を合わせるだけでも大変なのに、どれだけ曲がるかまで計算するなんて……。その気…

【教えて!井上莉花プロ】ロングパットは右手でボールを転がすときのスピード…
10メートル以上のロングパットになると、距離感が合わず、当たり前のように3パットをする人が少なくありません。その理由を井上莉花プロはロングパットの練習法にある…

【木原睦美プロが教える】アイアンで番手を変えても「違い」が出ない人は2本…
9番アイアンで打っても、8番アイアンで打っても、7番アイアンで打っても、あまり飛距離が変わらない人っていませんか? これでは何のためにアイアンがたくさんあるの…

【辻梨恵プロがティーチャー】冬ゴルフは体を温めてからスタート。序盤の攻め…
これから寒い日が続きますが、せっかくコースに出た以上は快適に過ごしたいもの。そこで、今回は辻梨恵プロが実際に行っている冬ゴルフ対策を紹介します。体を温めて、正…

バンカーは“左ヒザを正面に向ける”で脱出できます【北田瑠衣の“女性専用“…
ラウンドしていて、ボールをバンカーに打ち込んでしまったら、すごく憂鬱な気分になりますよね。でも、安心してください。北田瑠衣プロの“女性専用”ショートゲームを覚…

【木原睦美プロが教える】ドライバーでナイスショットしたときこそ、次のショ…
ドライバーショットで会心の当たりが出て、フェアウェイをキープ。ところが、次のショットで信じられないようなミスをして、結局ダブルボギー……。そんな経験をしたこと…

【教えて!井上莉花プロ】冬芝のライが悪いときは、ヒールを浮かせてトウ寄り…
これからの時期、芝がどんどん薄くなっていきますが、そんなライからアプローチする際、トップやダフリのミスって多くありませんか? 夏芝と同じような感覚で打つと、ソ…