後輩から「怖い」と思われやすい女性ゴルファーの振る舞い

ゴルフのキャリアが長くなってくると、同性の後輩ゴルファーとラウンドする機会も増えてきます。本人が親切心からしている行動であっても、後輩から見ると「あの人、怖い…」「ちょっと苦手なタイプ」などのマイナスな感情を抱かれてしまうケースも決して少なくありません。

メンタル心理カウンセラーの並木まきが、後輩女性から怖がられてしまう女性ゴルファーにありがちな振る舞いをお話します。

イメージ/フォトAC

◆「先輩風(かぜ)」を吹かせていると思わせたらアウト

ゴルフの世界もスポーツ魂(!)が存在しているので、カジュアルなラウンドであっても「先輩を立てる」風潮がありますよね。そのため、後輩ゴルファーが先輩ゴルファーに気遣いを欠かさないのもよくある風景です。

一方、先輩ゴルファーは後輩ゴルファーに対して紳士的・淑女的な振る舞いとして、親切に接しようと心がけている人も少なくないはず。

ところが、その“親切心”が後輩から見て「先輩風を吹かせている様子」に映ってしまえば、途端にイメージが悪くなるのも現実でしょう。

では、具体的にどんな振る舞いが後輩からのマイナス感情を招きやすいのか、ご紹介します。

1:「私が始めたばかりの頃は〜」と自分と比較

イメージ/フォトAC

ラウンドデビューをしたばかりのゴルファーは、理想通りに進まない自分のプレーに焦りを抱きやすいもの。頭の中でシミュレーションをしてからプレーに臨んでいるとしても、その通りにできないことのほうが多いですよね。

そんなときに先輩ゴルファーから「私が始めたばかりの頃は〜」と初心者時代の話をされると、仮に親切心からのアドバイスであったとしても、言われた側はプレッシャーにしか感じないのも、ありがちな展開です。

口調にもよりますが、基本的には初心者ゴルファーのプレーには、あれこれと口出しをせずに、そっと見守る姿勢を貫いたほうが、人間関係においては好印象を残せる傾向です。

2:上達のコツを話したがる

イメージ/フォトAC

初心者ゴルファーのスイングにおかしな点を見つけると、思わず親切心からアドバイスしたくなるのもベテランゴルファーの心理です。しかし、同性の先輩ゴルファーから上達のコツを教えてもらうときには、教えている側が想像する以上に、本人にとってはプレッシャーになっていることも少なくありません。

先輩ゴルファーを立てたい人ほど「言われた通りにやらないと」と変な義務感すらも感じてしまい、さらにフォームが崩れてしまうきっかけにもなりがち。

こういったアドバイスの多くは、親切心から出ていることが多いのも確かですが、ただでさえ緊張しているラウンド中に、先輩からの“指導”があると、さらに緊張が募った結果として「あの人、怖い」とマイナス感情を抱かれやすいのも現実でしょう。

3:「初心者だから仕方ないよね」と突き放す

イメージ/フォトAC

初心者ゴルファーの多くは、ゴルフにおけるマナーについても、万全とは言えないことが多いですよね。そういったマナーを少しずつ教えるのも、先輩ゴルファーの役目であるのは間違いありません。

しかし、失敗をしてしまった初心者ゴルファーに対して「初心者だから、仕方ないよね」などと突き放すような口調で伝えてしまうと、これも言われた側は「怖い」と感じることが。

言葉を発した本人は、本当に言葉通りに「知らないんだから、仕方ないよ」と慰めているつもりでも、言われた側はダメ出しをされたかのように傷ついてしまうこともあるのです。

こちらも口調によって印象は変わりますから、励ましや慰めの言葉をかけるときには、突き放しているように聞こえないよう、意識して口にすると無難です。

本来は「相手によかれ」と思っての振る舞いでも、言われた側がプレッシャーを感じてしまうと、人間関係に悪影響が出るきっかけにもなりえます。後輩から、不必要な「先輩風」を吹かせている印象を与えないよう、好感度の高い振る舞いを心がけたいですよね。

並木まき

並木まき/元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。ゴルフ歴15年のエンジョイゴルファー。