暑さ&日焼け対策に欠かせない最新インナーの実力

炎天下のゴルフにおいて暑さ対策はもちろんのこと、美肌のためには紫外線対策も気になるところ。そこで、必要なのが汗をかいても快適にラウンドできて、UVカット効果もある最新インナーの存在。テクノロジーの進化による、肌触りの良さはもちろん、いつものポロやモックネックの下に着るだけで、コンフォート感に加え、パフォーマンスをグッと上げてくれます。アンダーアーマー、トミーアーマー、フリーズテックによる今シーズンの注目作をおすすめのコーディネイトとともに紹介!

最新インナーを使った、この夏おすすめのレイヤードスタイル4選

◆熱を発散し、デオドラント&クーリング効果もバッチリ!

アスリート感の漂う適度な着圧タイプ〈UAアイソチル コンプレッション ロングスリーブ モックネックシャツ〉¥7,700(アンダーアーマー/ドーム)

身体の熱を吸収し、外に発散させる「UAアイソチル」素材を採用し、クーリング効果の高いアンダーアーマー〈UAアイソチル コンプレッション ロングスリーブ モックネックシャツ〉。一般的なコンプレッションタイプとは異なり、締め付けを抑えたストレスフリーな着心地が得られます。また、真夏のラウンドで気になる汗の臭いも軽減。UVカット機能も盛り込まれているので、あらゆるアクティビティにマルチに活躍してくれるお役立ちインナーとして重宝します。

インナーシャツ¥7,700、ワンピース¥16,940、サンバイザー¥3,630、グローブ¥2,970、ソックス¥2,420、シューズ¥17,600(以上アンダーアーマー/ドーム)

◆Tシャツ感覚で気軽に着られる高機能なUネック

吸汗速乾性に優れた〈ベーシック長袖Uネック〉各¥2,900(トミーアーマー/オルター)

適度なフィット感で肌触りも抜群のトミーアーマー〈ベーシック長袖Uネック〉。軽やかでサラサラとした吸汗速乾素材が、着用していることを忘れるくらいのナチュラルな着心地で、ゴルフはもちろん、普段着のインナーとしても文句なしに使えます。デオドラント効果で汗の臭いを抑制してくれるのも安心。UVカット機能付き。左袖口部分にはシルバーのブランドロゴプリントがアクセントとして効いています。カラーはブラック、ホワイトの2色展開。

インナーシャツ¥2,900、モックネックシャツ¥00,000、スカート¥8,690、サンバイザー¥4,730、ベルト¥6,050、ラウンドバッグ¥00,000、グローブ¥2,970(以上トミーアーマー/オルター)、シューズ オープン価格(アディダスゴルフ/アディダス ジャパン)

接触冷感素材をあしらった〈クールタッチインナー長袖Uネック〉もあり。各¥3,900(トミーアーマー/オルター)

◆ひんやりと気持ち良い「ドライプラスクール」素材

ドライプラスメッシュ、接触冷感ナイロン素材を組み合わせた〈クールタッチインナー長袖モックネック〉¥3,900

ポロシャツとのレイヤードスタイルで相性の良いモックネックタイプ。トミーアーマー〈クールタッチインナー長袖モックネック〉は接触冷感素材のドライプラスクールを使用し、長時間の着用でも肌にまとわり付きません。30回以上の洗濯でもUVカット効果が減少しないので、長く愛用できるのもコスパ良し。どんなスタイルにも取り入れやすいホワイトなら、何枚持っていても損はないでしょう。

インナーシャツ¥2,900、ポロシャツ¥00,000、パンツ¥0,000、ハット¥0,000、ベルト¥0,000、グローブ¥2,970(以上トミーアーマー/オルター)、シューズ オープン価格(フットジョイ/アクシネット ジャパン インク)

サラッとドライな肌触りの〈ベーシック長袖モックネック〉もあり。各¥2,900(トミーアーマー/オルター)

◆汗に反応し、冷感効果をもたらすハイテクモデル

クーリング機能に優れた〈氷撃 長袖クルーネックインナー〉¥7,920(フリーズテック/リベルタ)

日本プロゴルフ協会も推奨するフリーズテック〈氷撃 長袖クルーネックインナー〉。接触冷感機能のある素材に冷感プリントを施し、気化熱・接触・プリントによる3つの冷感効果「トリプル冷感テクノロジー」を採用しています。特に冷感プリントは裏地全面にエリスリトールやキシリトールを含有させ、汗や風によって驚くほどのクーリング効果を得られる優れモノ。これ一枚で猛暑のゴルフは間違いなく乗り切れるはず。

インナーシャツ¥7,920(フリーズテック/リベルタ)、モックネックシャツ¥11,000、パンツ¥9,900、グローブ¥0,000、キャップ¥4,620、ラウンドバッグ¥6,600(以上フィドラ/フラッグ)、シューズ オープン価格(フットジョイ/アクシネット ジャパン インク)

インナーが苦手な方におすすめしたい〈氷撃 ボレロ〉。¥4,389(フリーズテック/リベルタ)

まとめ

一枚着るだけで、疲労感は軽減され、長時間のラウンドでも消耗しにくくなるのも機能性インナーの持つ大きなメリット。熱中症対策にも役立ち、プレーに集中させてくれるマストギアとして、最新ウェアと併せて今から手に入れるべきアイテムといえるでしょう。

撮影/小林孝至 エディター、スタイリスト/高橋真之介

おすすめの関連記事