【石井忍の左手練】体を動かす順番を守ってエネルギーを効率的にクラブに伝えよう

「スイングチェック、スイング作りをするうえで片手練習はとても重要です」というのはツアープロコーチの石井忍。実際、ほとんどの女子プロが今でも練習前のルーティンに取り入れているそう!彼女たちがどこに気をつけて練習しているのか、その実態を聞いてみました♪

片手打ち練習のホントにホントの効果!バックナンバーはこちら

◆左腕を使うのはスイングの終盤

左腕には右腕をリードする役割があるとお伝えしましたが、積極的に左腕を動かすのはスイングの終盤。インパクトのタイミングです。その前に左腕を使うと、腰や肩の動きが止まり、さまざまなミスが出てしまいます。

左腕の片手練習をするときは、体を動かす順番を意識してください。しっかりと胸を回してバックスイングしたら、最初に足を使って切り返します。このとき、他の部位はまだ動かしてはいけません。続いて骨盤を回転させ、次に胸板を回していきます。そして、最後に左腕を動かすのが正しい順番。つまり、体の下から順番に動かしていくわけです。体を動かす順番を守ると、体にたまったパワーをクラブに効率的に伝えることができます。

インパクトのタイミングでは、左腕が体から離れていくのが正しい動き。左手練習では、フォローで左ワキが開いているか確認してください。

左手打ちを何球か練習した後は、同じ球数だけ右手打ちも行うことが大切です。片手打ちを5球ずつしたら、最後に両手打ちを2〜3球。このとき、振り幅を大きくしないのがポイントです。片手打ちと同じ振り幅で打ち、両腕を正しく使えているかチェックしましょう。

切り返しで最初に使うのは足。続いて骨盤を動かし、次に胸を回して最後に左腕を使う。この順番で動けば体にたまったエネルギーを効率的にクラブに伝えられる。

◆教えてくれたのは…

解説・指導  石井 忍 いしい・しのぶ/74年生まれ、千葉県出身。数多くのツアープロのコーチを務める一方で、アマチュアの指導にも力を入れている。エースゴルフクラブ主宰

.

ALBAドライバー・アイアン・アプローチぜんぶ女子プロに教わろう! 2020年版掲載 編集/島村涼 撮影/相田克己 岩本芳弘 上山敬太 河橋将史 佐々木啓 鈴木祥 福田文平 富士渓和春 村上航 山上忠 米山聡明

◆この記事をもっと読むなら!